ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
개뿔도 없다
大したものじゃない、全然何なにもない、ごく小さいものの例え
直訳すると、「犬の角でもない」。もともと「
쥐뿔도 없다
、ネズミの生殖器が小さすぎて見えない」ことから来た表現。「쥐(ネズミ)+ 불(生殖器)」が発音の変化によって「쥐 뿔」に変わったこと、または、「ネズミには角(뿔)がない」ことから。どちらにしても「存在や地位などが全然何なにもない、存在感がない、大したものじゃない」という状況で使われる表現。同じ表現で「
개뿔도 없다
」もよく使われる。
読み方
:
개뿔도 업따、ケップルド オプッタ
類義語
:
쥐뿔도 없다
慣用表現の韓国語単語
화를 내다(腹を立てる)
>
말을 거들다(口添えする)
>
입맛이 까다롭다(味にうるさい)
>
가려운 곳을 긁어 주다(かゆいとこ..
>
마음이 있다(関心がある)
>
귀신이 곡할 노릇이다(非常に不思議..
>
마음먹기에 달리다(心構え次第だ)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ